今回は宇野昌磨選手の周りの不自然な動きやTwitterなどの紹介です。いつも情報提供ありがとうございます。
目次
宇野選手の御用達アリーナより名指しで歓迎の意とスケジュール公開
Our favorite figure skater from overseas is en route to Illinois! Stay calm, Shoma Uno will be… https://t.co/dbV6FmRQn8
— Glacier Ice Arena (@Glaciericeskate) 2017年8月7日
Shoma is training at Glacier on Monday, August 14th! You can watch him with our @LiveBarn cameras. Sign up with the code: E5DB-F4F6 to save!
— Glacier Ice Arena (@Glaciericeskate) 2017年8月7日
Shoma is RETURNING to Glacier! He will be here on Monday, August 14th. Send us your favorite #ShomaUno videos: https://t.co/WOmiGWNX11
— Glacier Ice Arena (@Glaciericeskate) 2017年8月7日
You can stream all of Shoma’s training from Glacier with @LiveBarn.com! Sign up with the code: E5DB-F4F6 today #shomauno pic.twitter.com/9m0AaA75uI
— Glacier Ice Arena (@Glaciericeskate) 2017年8月7日
Can you teach us how to skate like you, Shoma?! #hearteyes #shomauno https://t.co/RIoO0bKGPK
— Glacier Ice Arena (@Glaciericeskate) 2017年8月7日
Can you teach us how to skate like you, Shoma?!やWe cannot wait to see you on Monday, August 14th!など、歓迎というよりはアリーナの宣伝をしているようなツイが次々と出てくる。
このあともツイでは、宇野選手の動画を次々とアップしてライスト加入を呼びかけていたようだ。
We will upload a video of Shoma practicing with Coach Alex soon! You can stream Shoma’s practice with Coach Alex with @LiveBarn #shomauno pic.twitter.com/11C7Je8Oeq
— Glacier Ice Arena (@Glaciericeskate) 2017年8月13日
コメントを見るとベタ褒めしているようでなんとなくすごく宇野選手を子供扱いしているのではないかと感じる。
例えばネイサン選手が練習しにきたとして、果たしてこんなコメントをネイサン選手に言うとは思えない。
Alexander Ouriashevコーチは元グレーシー・ゴールドのコーチで、アメリカではジャンプの指導には定評のあるコーチらしい。
■この情報をくれた方の見解
宇野選手はジャンプに疑問を持たれているため、アメリカからジャンプの定評のあるコーチから指導を受けているところをライストで流し、ジャンプのお墨付きをもらう印象操作を狙っているのではないか。
たしかに、常に印象操作を狙っている宇野選手の陣営が考えそうなことだ。
「」
公開練習を有料配信
まとめると昌磨くんはグレイシャーアイスアリーナに14日に戻ってくるんで練習を全部LiveBarn https://t.co/PZwMKsvD7m でライストすると。有料で月14.94ドル(コードをつかえば1割引き?)
全部ったってまだスケジュール一切不明だよね?— tara/たら (@tarako_ishi) 2017年8月8日
昌磨くんの練習を全部ライスト??グレイシャーさんの本気度すごい^^;
— tara/たら (@tarako_ishi) 2017年8月8日
ここまで来ると客としてアリーナに行くというよりはビジネスとして事務所も絡んでいるようだ。
ネットではこれについて以下のような意見が見られた。
日本一恵まれている練習環境で拠点に立派な施設がありいつでもマスコミ呼べるのにわざわざ海外からってのにポイントがあるんだろう
例え僅かだろうがお金が発生する行為をするってところがミソ
ライストの売上が宇野でなくアメリカ関係者行きならロビー活動の一種になる
振付もコーチも練習場も全部日本だけど海外拠点の印象操作したいから海外ライストだったりして
などと、コネやツテを作って実力以上の評価や待遇を得るための一種の取引のような行為をしているようにしか見えないのである。
アリーナの宣伝と増収の見込みとの引き換えに宇野選手もこうしてアメリカからライストすることで何らかのイメージアップや印象操作ができると踏んでいるのではないのか。
コラントッテの握手会で化粧
アイラインが濃い。アマチュアなのに益々ビジネス臭が濃くなっている宇野選手。
お手振り昌磨さん pic.twitter.com/XveNE6U0M7
— つぶらな瞳Emerald (@tokyo1005) 2017年7月24日
例の身内疑惑のツイでシカゴ合宿写真公開
ご家族からfacebookに使ってくださいとご提供いただきました。ご家族からのコメントも使って大丈夫ですとのことでしたのでご紹介しますね。シカゴ合宿、辛いですが…頑張っています。中京の竹内くんとトレーナーも一緒です。6日目終了しました。全身筋肉痛…。2人ともボロボロです。 pic.twitter.com/0SZlLI8aYT
— ShomaUnofacebookpage (@fb_s_u) 2017年8月13日
合宿にはいつも弟がいるという「」。竹内というのは邦和で大学は中京の子。男子部員は今このふたりだけらしい。宇野選手は毎回必ず付き人を連れていくようだ。
宇野選手の身内に近いアカウントの@fb_s_u
上記の宇野選手の身内疑惑のアカウントが不自然な動きをしていたそうだ。
◎長野のペンション全焼にてカンパのお願いをする
(宇野選手の幼少時からの御用達ペンションで暖炉でマシュマロを焼いて食べた思い出がある、そんな宇野選手の思い出のペンションが全焼してしまったらしくカンパを呼びかけていた)
◎日系米人の樋渡くんのスケート費用のカンパのお願いをする
(宇野選手がジュニアの時にアメリカの試合で通訳をしてくれたことから、何か樋渡くんの役に立ちたいとのことで樋渡くん本人のツイを拡散。また、樋渡くんの前のコーチは宇野選手のアメリカでのジャンプコーチ)
ただのファンのアカウントだとは決して思えない。カンパとか呼びかけるということは、当然宇野選手側に許可とってやっているはずだが・・・。
なんだか色々とやる事がズレているアカウント。おかしな動きをしているので、ただのファン垢と思っている人は少ないように思える。
宇野選手の祖父がTVに登場
宇野選手の祖父は以前にも週刊誌やネットニュースで、知り合いだという山本富士子という女優との対談が紹介されていたが、ついにはテレビ番組にも登場している。
アスリートの活躍で身内がでしゃばってくるのはたいてい批判されるものだが、デーオタ宇野ファン悪質マオタ等の悪質スケオタはこの件についてはだんまりを決め込んでいる。
USMお得意焼肉接待(国別の後)
梶田くんが宇野の通訳&コミュニケーション用に呼ばれていたようだ。こういったお膳立ても悪質スケオタはなにも言わない。
10点出したジャッジ・シシィ・クリックが名指しで歓迎ツイ
シシィ・クリック(プランタンであの演技の宇野選手に10点を出したジャッジ)
「正直に採点すれば、何も恐れるものはない」
Sissy Krick シシィ・クリック:ISUレフリー、テクニカル・コントローラーの資格も持つベテランのジャッジ。ジャッジ歴30年。ISUスポーツディレクターのペーター・クリック氏は彼女の夫。
新採点法が作られた時に、特にPCSとは何かを定義する際に中心的役割を果たした人物の一人。
彼女はそれぞれの項目を別々に細かく評価している。
*ご存知の通り、プランタン、ワールドで中心的な役割を果たしたジャッジ。この人物は来年の五輪でも中心的な役割を果たすと思われる。
ジャッジから名指しで歓迎された宇野選手 そして初の300点超え!(不正疑惑)
We are very happy to welcome Shoma Uno for “Coupe du Printemps – Luxembourg” !
http://CDP2017.com #CDP2017
17:26 – 2017年2月1日
コネとツテを作りにプランタンに行ったのであろうか。
宇野選手を「応援」する怪しい集団
■PIW横浜と東京公演を比較
いずれの公演でもロングサイド片側に宇野ファンらしき人達のラインがあり(デーオタなら長方形のブロックを形成しているパターン)宇野選手の演技前には、人気アピールとばかりに大声で「しょうまー」と連呼し続ける。
東京公演では更に、宇野選手がトゥーランの演技を終える場所近くのブロックに宇野選手を応援する人が固まっており、一人一人が大声を出しつつ集団でものすごい歓声を煽っている。そこからからホーホーという声もあがる。
現地で特定ブロックを固めて大声で宇野選手を応援し、日によってはホーホー言っている宇野応援団。
これもデーオタ流れか、同じ層を動員しているか、USMによる動員か、そんな感じで、デーオタの応援手法と似ているのが特徴。
名古屋GPFも気合を入れて宇野選手のための動員をしてくる可能性。変な茶番がなされないことを願う。
だいたいショーや試合を示威行為の場にするというのが最低行為。
*高橋大輔や宇野選手の応援には前から声出し隊がいると言われている。
その声出し隊には男もいて、ソチの時にも羽生選手がジャンプするのに合わせて「大ちゃんがんばれ~」と声をだす。
それ専門に訓練されていて声がとにかくでかい。高橋のLOTFでも一糸乱れぬ声出し隊がいた。
国別でもしょーましょーま隊が確実にいて異様な雰囲気だったとの情報があったが、国別エキシではいなかったようだ。
まとめ
このように、宇野選手の周りはとても不自然でなんらかのおかしな動きが見受けられるのだ。
宇野選手本人も、入社したばかりで副業禁止のトヨタが反対したイベントを押し切って開催してもらい、濃い化粧をして登場し、スポンサーが自らイベント参加数を捏造して過去にランドマークプラザで開催したイベントの集客数まで偽る報道をしている。
宇野選手はそれをなんとも思わないのだろうか。
とてもアマチュアアスリートと思えない状態にいると思うのだが、なにも感じないのだろうか。
コメント
始めまして。
方々に手を回し裏工作をするとは スポーツ界では有るまじき行為。
スケ連も そのまま見逃してる姿勢には恐怖すら覚えますね。
真面目に日々精進してる選手達が気の毒になってきますが、
手の内ようがないのでしょうか?
先日のワールドの各ポジション加点を見ましても非常に不快に感じてますが、羽生選手の加点が低すぎですね。
何時も公正なご意見を有難うございます。
お陰様で憂さも大分 晴らさせて頂いてますが、
あの汚いジャンプに凄い加点! これでは中国が憤慨なさるのも当然の事で・・・あぁ~~何とかならないものでしょ
うか?
採点が正せれば 裏工作の無意味さを思い知らせられるのですが 誰が見ても不自然に感じる結果がいつまでも続かないことを祈念するばかりです。
hisako様
初めまして。コメントありがとうございます。
返信遅くなりましてごめんなさい。ご心配おかけしましたm(__)m
>方々に手を回し裏工作をするとは スポーツ界では有るまじき行為。
スケ連も そのまま見逃してる姿勢には恐怖すら覚えますね。
本当に本当にそうなのです。
おかしな出来事が多すぎるのです。
その裏回し工作にスケ連も関わっている可能性も考えられます。
>真面目に日々精進してる選手達が気の毒になってきますが、
手の内ようがないのでしょうか?
現在なにも出来ない状態ですよね。
できることといえば、おかしな報道に意見するくらいでしょうか。
一部スケオタはこういった異常さに気づいていると思いますが
Twitterで批判する人はあまりいないようですね。
SNSでおおっぴらに批判するようなのは悪質スケオタくらいですね。
みんな我慢しているように思えます。
>お陰様で憂さも大分 晴らさせて頂いてますが、
そう言って頂けて幸いです。
こういう異常な出来事は日が経つとどんどん流れて忘れていかれるものですので
まとめています。
時間が経っても見ていただいた方の頭の片隅に残るはずです。
>あの汚いジャンプに凄い加点! これでは中国が憤慨なさるのも当然の事で・・・あぁ~~何とかならないものでしょ
うか?
今季どうなるのかが不安ですね。JOの盛り方で今後の試合の採点が見えてきそうです。
piko様、お久しぶりです。
今回のニッケイの原記者の記事には本当に腹が立ちました。
何時もは波風立てない【お花畑】ブロガーさん達も何人か記事にして下さった程、反響が有りました。
私も『日本経済新聞』にメールしました。勿論原記者に対しての意見です。
その前のアンチの記事でも酷いのが有りました。羽生選手の羽織り袴の仙台の宣伝写真で『黒枠』で丸で亡くなった人の様な、、、。
この時も仙台市にメールしました。
余りにも酷い!!! SP付けて下さい! ともお願いしました。
他の羽生選手ファンも沢山の人が抗議したと思います。
先日の横浜のイベントで、羽生選手の為に沢山のSP? がいたと情報が有りました。 私達の羽生選手を守りたい!っていう声が届いたのでしょうか?
だとしたら抗議して良かったと思います。
悪質ライターに何でDオタファンが多いのですか? 高橋さんいまだに2012年の全日本に負けた事最近でも言ってたので、彼が心を入れ替えて欲しいです。 彼が羽生選手にエールを一杯送る発言をすれば単純なファンは自然に前に習えで良い方向に進むかもしれません。
考えが甘いですかね。
私はこんなドロドロしたフィギュアスケート界、2年前迄は思ってもいなかった。 何故こうなったんだろう! 何にも考えずにひたすら見ていた時代が懐かしいです。
羽生選手が現役が終わる時、私ももう試合を見なくて済むので楽ですね!
その頃には主要選手は引退してるでしょうか。
宇野選手がトップに君臨している姿は興味有りませんので。
すみません、独り言でした。
まりきゅん様
ゆづぱんだのツイでしょうか?
本当に同じ人間と思いたくないですね。
たしかに、SPがついたのはそういった声が届いていたからかもしれません。
>彼が羽生選手にエールを一杯送る発言をすれば単純なファンは自然に前に習えで良い方向に進むかもしれません。
考えが甘いですかね。
高橋はエールを送る発言を一応仕事なのでしていると思いますが
心がこもっていないのが丸わかりです。
羽生選手に対して高橋は嫉妬があるので心から応援するのは無理でしょう。
デーオタも金メダルコンプレックスだし羽生選手の人気を疎ましく思っているので
良い方向に進むのは考えにくいです。
私もこんなドロドロだとは知りませんでした。
羽生選手引退後はかなり人が離れると思いますよ。
ただ、羽生選手がフィギュアに関わる仕事をするなら
追いかけるファンもいるでしょうからわかりませんが。
疑惑の技術と採点で宇野選手がトップに立つようになったら
海外のスケオタから批判されるでしょう。
まともな状況になることを祈ります。
piko様
御無沙汰してます、久しぶりにお邪魔してます
宇野のアイドル路線売り気持ち悪いですねー
町田樹さんも演技中はメイクしていた時期もありましたが
彼のはあくまでも舞台映えを狙ってのメイクだったと思います
インタ時などはスッピンまたは髭面で応じてた事もあるくらい自然でしたもんね
メイクの目的が違いすぎます
宇野は何がしたいのでしょう???
眉も描いてるしファンデも塗ってるし
上の動画はもしかしてマスカラも付けてる?
左目なんかビューラーを使った形跡まであるような…(呆)
竹内幸太郎も宇野といい勝負なくらい気持ち悪いやつですね
太鼓持ち要員で宇野家に雇われてるのかと疑いたくなるわw
ツイッターのアイコンもTLも自分より宇野の宣伝用かいな
こういう人を腰巾着と呼ぶんでしょうね
あと例のファン代表面した臭いツイ垢も
「全身筋肉痛。。。」とか我が身の事のように書いてるけど
もしかして竹内さんのバイト?w
母親(宇野純子)の文章はフェイスブックの自己紹介文でも分かる通り
もっと日本語壊滅しているので
中の人は父親か叔母か竹内かしら?
スケオタに1㍉も関係ないペンションが困ってらしても
気の毒だけど「知らんがな」ですよね
世界的画家()のおじい様と裕福な社長のお父様が
どうぞ助けて差し上げてくださいですわ
他選手への寄付金のRTといい
人助け=金(しかも他人の金)の図式が宇野家の家風なんでしょうか
呆れて開いた口が塞がりません
文末になりますが、私の拙い情報を取り上げてくださって有難うございます
批判もおありでしょうに、いつも詳細な記事を有難うございます
いつまでも応援してます
オムライス様
お久しぶりです。
その節は大変色々な情報をありがとうございました。
ずいぶんと掲載が遅くなってごめんなさい!
まだこれ以外にも2chのアンチスレを調べていただいた件、
いつになるかはわかりませんが、続きの部分もいつか必ず記事にさせていただきます!
>眉も描いてるしファンデも塗ってるし
上の動画はもしかしてマスカラも付けてる?
左目なんかビューラーを使った形跡まであるような…(呆)
ビューラー(笑
それはさすがにないと思いたい;;
正直、周りにされるがままですよね。
家族、というか外見については母親の意見が反映されているのでは。
色々と母親が指示を出しているんじゃないかと感じています。
>竹内幸太郎も宇野といい勝負なくらい気持ち悪いやつですね
太鼓持ち要員で宇野家に雇われてるのかと疑いたくなるわw
ツイッターのアイコンもTLも自分より宇野の宣伝用かいな
こういう人を腰巾着と呼ぶんでしょうね
竹内のツイのトップページびっくりしましたよ。
ほんとに宇野選手の宣伝用って感じですね。
あんなので人生楽しいのでしょうか。
佐々木彰生と並ぶくらいの馬鹿さ加減だと思います。
>あと例のファン代表面した臭いツイ垢も
「全身筋肉痛。。。」とか我が身の事のように書いてるけど
もしかして竹内さんのバイト?w
「ご家族からのコメントも使って大丈夫ですとのことでしたのでご紹介しますね。」
とあるので、一応面目は家族のコメントということになっているみたいですね。
なので全身筋肉痛。。。っていうのは宇野選手側のコメントということですね。
しかし毎回毎回「家族から頼まれてツイにアップ」ってなんですかね。
父親はIT企業だし公式ブログも自社のURLで作っていましたしツイなんてお手の物ですよ。
そうじゃなくてもツイに画像アップなんて人に頼まなくても誰でも出来ますしね。
あの身内垢が公式ツイ代わりなんでしょうね・・・。
ファンが毎回家族に頼まれてツイに画像載せるなんておかしいことに気づかない。
気づかないのは当人達だけですよ・・・。
>世界的画家()のおじい様と裕福な社長のお父様が
どうぞ助けて差し上げてくださいですわ
ほんとそうですよ。とても裕福なご家庭のようですしね。
>他選手への寄付金のRTといい
人助け=金(しかも他人の金)の図式が宇野家の家風なんでしょうか
呆れて開いた口が塞がりません
「他人の金」というのが・・・。
自分達が困っているなら自分達だけでなんとかしろと思います。
なんか知れば知るほどボロが出てきますね。
こういった不都合なことは一切メディアは取り上げませんが。
今回のように、コメントくださる際はどこの記事からでも構いません(^^)
例の件について追加情報などありましたら(これもついでに載せてほしいなど)
コメントくださいませ。