平昌五輪の男子フィギュアが終わり、日本人がワンツーとして報道されてるけどいやーそれ実際違うんだよハビが銀ボーヤンが銅だから・・・台落ち相当の選手を銀メダリストにまで押し上げたISUはどこに向かってるんだ。
宇野選手の口からは「計算したら最初の4Loで転倒しなかったら1位になれるってことはわかってたんですけどー」というたられば発言が飛び出した。得意げに語ってるけどウソなので騙されないで。
目次
自分だけたられば!「4Loコケなきゃ1位でした」(←※ウソ)
「ループでコケなかったら1位だったんですけどー」と、羽生選手の真横で本人が率先して何回と繰り返すというね・・・。
スポーツにたらればみっともない・・・。
もはや負け惜しみでしかない発言だ。そもそもおかしなジャッジされてなきゃネイサンより下の順位になってるっての。
案の定ワイドショーなどでも度々「コケなきゃ1位」を取り上げOBOGも加担して一般人の洗脳工作。一方スケオタはますますあの陣営に嫌悪感が増していくばかり。
66年ぶりの2連覇の偉業を成し遂げた羽生選手の隣で「計算したら自分の方が勝てた(※しかも計算間違ってる)」と、バカの一つ覚えみたいに失礼なコメントを繰り返す宇野選手。
ヘルシンキワールドでも「たられば」洗脳工作
去年のヘルシンキワールドでも、宇野選手だけに発動するたらればの大合唱。「ルッツをミスらなければ優勝だったのにー」
そして今回は自らがたらればたらればとずーーーっと言い張ってるという異常さ。だからその計算が間違ってるんだよ!しかも例え4Loでコケなくてもその後ミスなしで滑れるとは限らないのに。あまりにおかしな発言が多すぎる。
構成上ノーミスしても214点に届きません
ワイドショーで最大の見逃し爆盛りロンバルディアのフリーPB214点を持ち出して、「宇野選手はノーミスしてこのPBの点数を出せれば羽生選手の点数を超えてましたねー」とかやってたけど失笑モノ。
だからなんで宇野選手だけたらればで語ってんの?たらればやっていいなら羽生選手がノーミスしてたら330超えるからもっと点差開くし、ハビがノーミスしてたら、ネイサンがSPFS揃えていたら、たらればたられば・・・・・・こんなのいくらでも言えるよ。
ただし・・・
スポーツの世界にたらればはない!!
まだわからないのか無能陣営。1人だけたらればやってるみっともなさを恥じろ。だいたい構成上ノーミスしても無理だから。
低難易度構成にしたこと忘れちゃった?宇野選手はたとえ4Loで転倒してなくても優勝は無理。羽生選手の点数が出た段階で1位になるにはあと214点が必要だった。
宇野選手の自己ベストは見逃し爆盛りロンバルディアの214点だけど、その時は4Sと後半4Fの構成で出した点数。しかも回転不足4S”もどき”が認定されるという激甘採点。
大技煽りしてた4Sも、女子でもコンボでバンバン跳んでる3Lzすらも入れず難度を下げたんだからノーミスしても214なんて出ない。
ループでコケなかったら~と呪文のように繰り返してるけど、4Loは転倒のマイナスだけで回転不足は見逃された。単純に成功したと考えて+5点と、転倒がなかったらPCS爆盛りされて更に+4、5点あったとしても214までは届かない。
珍しく毎日新聞に正しいことが書いてあるよ。
>宇野は転倒がなければ少なくとも5点は高かったはずだが、それでも表現力を評価する演技構成点(100点満点)で上回る羽生を逆転するのは困難だった。
解説で本田もはっきりURを指摘してた冒頭の4Loの回転不足が見逃された。URを取られなかっただけありがたいと思わなきゃいけないでしょ本人も周りも。UR取られてたらハビが銀だよ。ほかにもたくさんの見逃しがある。
ガンディさんの分析:平昌オリンピック、男子FSの分析http://gandy.seesaa.net/article/456968103.html
キスクラの樋口コーチは絶対UR取られて銅か4位だと思ってたのにまさかの銀でびっくりしたような表情に見えた。こっちが驚きだわ。なんで取られないの?ボーヤンの銅、ハビの銀を奪った最低な採点。
せめてこれを見逃さずちゃんと取っていれば・・・。黒い力が働いてるからこの見逃し爆盛りは引退まで続くのか。
OBOGも一緒になってたらればー
悪質なのがOBOGも一緒になってたらればをやってるところ。頭おかしいの?計算ができないのか台本のままなのかOBOGのバカな発言が目立つ。
◆アッコにおまかせ 村上佳菜子
和田アキ子「本人も言ってたようにミスがなかったら1位だったんだよね~」
佳菜子「そうなんですそうなんです」
◆スポーツナビ 安藤コラム
羽生連覇の要因、勝敗を分けた差は? 安藤美姫が平昌五輪の男子FSを解説
>今回はもし冒頭の4回転ループを失敗したあとの気持ちで、最初から臨めていれば、結果は違っていたかもしれないです。
◆佐野稔
多数の報道番組でたらればー
◆ビビット 小塚崇彦
誰かが「冒頭のジャンプ失敗しなかったらー」のたらればを小塚に振り、小塚が「冷静でしたねぇ」と同調。
このくらいか?バカなたらればやってたのは。ほかにもありそうだけど。佐野や小塚や安藤や佳菜子はメンツ的にもう、ね。
「」
見苦しい「たられば」と五輪に対してあまりにも酷い失言の数々
たられば言うアスリートが多くの一般人から軽蔑されるって本人も台本作成者も分かってないんだろう。
今回の日本代表で銀メダルが何人も出てるけど、宇野選手みたいにたらればで金が狙えたとか金メダリストdisりをしつこくやってる恥知らずで見苦しい銀メダリストはいない。
それが報道でどう扱われ、勝者を貶した扱いになるかくらいわからないんだろうか。20歳過ぎてこんな発言を許す家族もどうかしてるな。
どのスポーツでもたられば言い出すのって恥ずかしい行為だと思うんだけど、それをまさか本人が堂々と言うなんて。OBOGも一般人の洗脳工作に加担してるんだから悪質極まりない。
愚鈍なキャラ設定にして露骨に全アスリートをdisりまくり。あんなみっともない銀メダリスト見たことない。本人も周りも情けない。恥を知れとしか思わない。
それも五輪連覇の偉業を達成した人の隣でやるのはとても感じ悪いし非常識。バカなUSMの売り方だよね。ソチで高橋も4回転決めてたら金メダルだったとか言ってたし。たられば見苦しい。
たらればのみならず
「五輪に特別な思いはない」「正直、あんまり今後のためにならないかな。あまり緊張もしなかったし、新たな経験もしなかった」
ハビと羽生が抱き合って泣いてるシーンでは
「なんで泣いてるのかな、同じクラブだからかな、ハビエル選手が現役長くないからかな」「羽生選手にとって特別なんだろうな。でも僕は五輪だけを目指していたわけではないので」
メダルを誰に掛けてあげたいか
「掛けたい人はみんな掛ければいい。特に大事に扱おうと思ってないので。触りたい人に触ってもらえたら。保管も家族に渡してお任せします」
全アスリートを侮辱してるよ。五輪のために努力し続けてきてるアスリートをどれだけバカにしたら気が済むんだ。
羽生選手が選手生命を脅かす怪我を抱えながらも臨んだ五輪を、自分にとってはたいしたことない試合ってdisり、人生をかけて試合して優勝したことさえも無価値と言ってるようなもの。
この人には人の気持ちがわからないんだと思う。言っちゃいけないこともわからないし言葉の意味もわからない。普通の受け答えではない。メダリストが言うべきことはまったく言わない。インタビューしてる人の求めてる答えもわからない。考えてることをそのまんまいう。それも突拍子もないことを。
確かなのは「普通じゃない」ということ。それを可愛いーとか天然ーとか大物ーとか持ち上げる日本のメディアの気持ち悪さ。
一体なにがついてるんだよ。
コメント
pikoさま
pikoさまの仰る通り、スポーツの世界はもちろんのこと、試合と名の付く全てのものに〝たられば〟はあり得ません。
結果が全てです。(不正を除けば!)
決して取り戻す事も取り替える事も出来ないのです。
しかし、よくもまあ羽生選手のすぐ、平気でシャーシャーと喋れるその口を、二度と開かないよう糸で縫いつけてやりたい!
とにかく、宇野を羽生選手と同列に扱うのは止めてほしい。
宇野、要らない!
真面目に頑張ってる全ての選手にとって、害以外のなにものでもない。
月の花様
たられば言うみっともなさに気づいてないのが痛いですね。
本人も周りも、加担するOBOGも。
しつこくやってるから一般人でもイラついてる人いました。
よくもまぁあそこまで金メダリストをdisるよなぁと驚いてます。
真っ黒。
piko様の怒りがビシビシ伝わってきますが全く同感です。
たられば言うなら「4LoでUR取られなかったんで銀メダル取れた、運が良かっただけ〜」くらいでギリ許されるけど、そもそもメダル圏外相当の実力なのに。
そして、そのたらればをスケート素人でないOBOG達がこぞって口にする白々しさですよ。テレビの印象操作ってほんと恐ろしい。スケート興味ない人がたまたま見ても「そうなんだな〜」と思うには十分ですから。
宇野氏の後ろにある真っ黒いもの、羽生氏は競技だけでなくそういう物とも戦わなければならなかったのが伺えます。
オーサーが羽生は世界最高得点を更新したいと願ってた事を明かしてますね。昨年のヘルシンキではまさに不当にGOEを抑えられ、特定選手に奇妙なGOEがつく不可解さ。そんな物全部含めて何もかも上回って有無を言わせない演技を目指したんでしょう。最初から何もかも守られてる宇野氏には到底分からない世界であり、数々の失言もそういう甘さかな〜と思います。フィギュア界にとって心底残念な存在です。
えい様
>たられば言うなら「4LoでUR取られなかったんで銀メダル取れた、運が良かっただけ〜」くらいでギリ許されるけど、そもそもメダル圏外相当の実力なのに。
ほんとほんと。あれをちゃんと回りきってたと思ってるのかな?
不正ジャッジいい加減にしろと思いますよ。
ハビとボーヤンにメダル返せ!
羽生選手が圧倒的に勝ちたいといったのは
特定選手に対して不当な上げがあることがわかってるからでしょう。
なーんの不自由もなく恵まれた環境に生きてる人には
人の痛みなんてわからないんですよね。
【五輪に特別な思いはないし、今後のためにもならない】のに【コケなきゃ1位だった】ってどういうこと?
やっぱり優勝したかったってこと?
発言に一貫性がないからどれが真意なのかよく分かりません。
酷すぎる失言の数々に一貫性のない発言。
ひろママさんもコメントされていた通り何らかの病気を疑うレベル。
ゆうちぃ様
>発言に一貫性がないからどれが真意なのかよく分かりません。
ほんとにね。ずーっとブレブレできてるから
ああいう場でトンチンカンなこと言っちゃうんですよ。
まったく芯がない人なので。
マスゴミがアゲてるのが気持ち悪いですよ。
せいぜい天然キャラで集客できるといいですねー()
私の母も、羽生選手とハビエルが泣いてるのを見た宇野選手の
「なんで泣いてるのかな? あ、ハビエルが〜」のあたりで
「こいつ発達障害か! 馬鹿でもそんなこと言わないよ! その他諸々、信じられない発言おおく(以下略)」と激怒したメールを送ってきました。
母は特にスケオタというわけではないのですが、これだけ憤ると言うことは
やっぱり普通に考えたら有り得ない感覚、物言いなんだと改めて思いました。
あと記者会見で宇野選手がウツラウツラと寝てた時は
呆れて物が言えませんでした。
普通、社会人が仕事中に寝てたら怒られますよね。
でも宇野選手は「寝ちゃってる、可愛いー♡」ともてはやされる。
羽生選手が同じ事したらどれだけ叩かれるか。
メディアやマスコミが一体何に支配されているのか、考えただけで恐ろしいです。
モリカさま
そりゃ激怒しますよ!
年配の方ほどそういうのは敏感なのではないでしょうか。
私の家族も怒ってましたよ。
兄なんか、顔も見たくない、声も聞きたくないと。
インタもバカじゃないのかと言ってました。
天然キャラで人気()とかやってますが
それで集客できるの?
面白がられてるだけだよ?
演技について褒められてないけど?
スケーターとしてリスペクトされたいようだけど
あなたには無理だよと思ってます。
URを見逃されて不当に高い点数をつけてもらい、銀メダルまで与えられ、
それを「大事に扱う気ない」とかバカ発言するような選手に
誰が憧れるか。
マスゴミの支配怖いですよ。
中国ジャッジの件、私もイラッとしました。
今日のちほど記事にしますね。
銀メダルは嬉しかったですが、宇野選手のコメントや行動に疑問符を持ち、こちらに辿り着きました。昔は失敗して泣いてしまったり、一生懸命演技をしていて可愛かったのに今は、あんな態度に正直がっかりしました。私が非国民なのか心配になっていたので、同じような意見の方がいまして、安心しました。
羽生選手の隣にいると、余計目立ちます。
失敗がなければ金メダル、途中で笑えてきた、あまり五輪にこだわってない
セレモニー始終苦笑い、羽生選手とあまり関わらない、会見で寝る、負けず嫌いなのかな。マイペースなんだと思い込むつもりでしたが、無理でした。一部だけみても
メダリストの態度かとがっかりしました。
コーチとベタベタしすぎと言われてますが、何故他の選手にはできないのでしょう?もう少し態度改めた方がいい。
コーチも礼儀も教えてあげて欲しい。
マイペースの一言ですまないと思います。
まわりから可愛い可愛いと、甘やかされて
しまったんだろうと思いました。
愚痴失礼しました(⌒-⌒; )
雪さま
それでたどり着いたのですね。ありがとうございます。
結構そういう方が多そうですね。
いえ、非国民は宇野選手の方だと思いますよ。
五輪に対してあんな酷い発言をするなんて。
しかもそれを天然だとか持ち上げるマスコミもどうかしてます。
すべてが胡散臭いですね、もう。
この記事はかなり私の怒りがこもってますが
ウソは一つもありません。
礼儀を教えられてきていないですね。
ずっと甘やかされて育ったからああなってしまった。
おかしな人として知名度があがりましたが
本人の言う憧れられる存在になりたいってのは無理かなと思います。
【樋口コーチと宇野の点数発表前後の顔を分析】
ぴこさま、多分3,4位を覚悟しての驚きと言うより
「なんで金じゃないんだ!!コノヤロー!」顔だと思いましたが如何でしょう?
悪党な樋口、宇野コンビ。
①発表前
宇野:お通夜顔(コケたから一位の点もらえないかも)
樋口:余裕顔(あれだけ審判買収あいて一位金を約束させたから大丈夫)
②点数発表直後
宇野:お通夜顔(ああ、やっぱり転んだから最初の予定の金でない。怒られる、どうしよう)
樋口:は? 何これ!顎突き出して、は?呆然怒り顔。(なんで、金じゃない!!怒)
③点数発表数秒後
樋口:突き出した顎の顔に我に帰り宇野に抱きつき喜び演技顔(やば!銀でも喜んだフリしとかないと!世間にバレる!)
宇野:ハニカミ笑顔(樋口先生喜んでくれた。怒られずにすんだ!)
なぜ、このように分析したかと言うと、
youtube動画から宇野だけ点数発表直後の感動シーンが消されたからです。
最初観れたのに、NHKの公式動画からもこのシーンは削除されてます。
テレビのインタビューで、コメンテーターから、「宇野さん、銀メダル確定の時、あんまり嬉しそうでなかったですが如何ですか?」
と言われていたのを見て、youtubeで確認したところ、上記の様な様子でした。
今見ようとしたら
その部分はカットされてます。
宇野サイドからの要請でしょう。
なので、3,4位の諦め心境から銀メダルを喜んだというよりは、
約束された金じゃない不満から喜び演出だったと思いました。
どっちでも良い話ですが、腹黒いなぁ、、と思ってしまったので、。
家族もみんな、銀メダル確定瞬間の樋口コーチのこと、下品な顔してる、って言ってたので。
けーこさま
どうでしょうね!?
ロンバルディアの時より構成落としてるのに
214以上出ると思ってましたかねぇ!?
だけど宇野選手の「コケなかったら1位だった」という
発言をみると・・・・その可能性は否めないですね。
>なぜ、このように分析したかと言うと、
youtube動画から宇野だけ点数発表直後の感動シーンが消されたからです。
最初観れたのに、NHKの公式動画からもこのシーンは削除されてます。
テレビのインタビューで、コメンテーターから、「宇野さん、銀メダル確定の時、あんまり嬉しそうでなかったですが如何ですか?」
と言われていたのを見て、youtubeで確認したところ、上記の様な様子でした。
えぇ削除されたんですか!?
youtube見る気にならなので確認しなくてすみません。
たしかに嬉しくなさそうなのはよくわかりました。
見た目ノーミスで滑れば盛りに盛って金メダル
という約束ができていたんですかね・・・
盛れないほど点差があるのに???
その後のインタもぜんぜん嬉しくなさそうでしたし
まあ可能性としてはなくもないのかな・・・。
樋口コーチは化粧もネイルも仕草も下品極まりない。
スケオタだけでなく
一般人からも不評だと思います・・・。
宇野が偽りの銀メダルになり、それについても見逃し・曝盛りで怒り心頭なのに、銀メダル
確定時の「えっ?うそでしょ?金の間違いじゃないの?」顔でしたが、会場は一斉に「羽生
選手、金メダルおめでとう!」の大歓声で、「ざまーみろ!」と少しだけスッキリしたのも
つかの間、優勝後の各局のインタビューでの宇野の受け応えや居眠り態度には、怒りを通り
越して、あきれ果てフィギュアスケーターとしてどうのこうのではもはやなく、人として重大な欠陥があることがこれではっきりして、日本中いや世界中に拡散され、墓穴を掘って逆に
良かったのではないかとさえ思います。
とにかく、宇野が金メダルを手にして汚されず、採るべき方が取って、本当に良かったと心
から思います。
アンジェリーナさま
ほんとにほんとに、スケーターとしてだけでなく人としてどうなんだという
発言ばかりですよね。本当に最低だと思いました。
マスゴミは持て囃しているけど、分かる人にはあの酷さは分かるでしょう。
金メダルが相応しい人に渡ったのだけが救いですね。
piko様
ロシアのリプニツカヤと男性の中継で、宇野の点数発表時、面白い解説してました。
点数発表直後の、宇野のぼんやりうなだれたお通夜顔に、
リプニツカヤ「ショーマ、起きて!オリンピックで銀メダルよ!」笑。
樋口コーチ点数を見て、驚きの「はぁ?」顔を見て、
男性解説:「はは!金メダル取れるとでも思ったのかな!」笑
リプニツカヤ:「ありえない。無理でしょう!」(キッパリ)
と言うやり取りしてました。
①金メダルを巡って宇野陣営がうごめいていたこと
②宇野の実力では金メダルは到底無理ということ
は世界中で暗黙知なのかなと思いました。
銀メダルのハビエルすら、諦め境地だし。
最後の宇野の演技を羽生選手もハビエルも全く見てなかったから、
宇野の点数は演技に比例しないと皆周知の事実の様に見えます。
銀メダル取ったんだから、さっさと宇野は引退して欲しいですね。
↑ 銅メダルのハビエル 、の間違いです。
つい、銀はハビエルだと思ってるので間違いました!
はい、私もハビが銀だと思っていますので
間違えてしまう気持ちわかりますよー
けーこさま
リプニツカヤ達がそんな解説してたんですね!
びっくりです。
もう解説動画は消されたとか。
>①金メダルを巡って宇野陣営がうごめいていたこと
>②宇野の実力では金メダルは到底無理ということ
それはホントに周知の事実ですよね。
そんな実力じゃないことはわかりきってる。
ただ、それなのにここまで上げられているのが気味悪いですよね。
私が思ってたことが記事に全て書いてくださってる…
私も宇野選手の発言聞いた時にハ?と思いモヤモヤしました
特になんとも思ってない選手だったんですけどね
11点差もありながらジャンプでコケなければというのは完全に負け惜しみにしか聞こえないのにそれを取り上げて1位だったのにという人がいるのは金メダリストに対して失礼すぎるけど本人わかってないんですかね
他の記事の回転不足GIFも見て驚きました
猿でもわかるほど全然回れてませんね
宇野選手は自分が点数盛り盛りにされるのわかってて1位になれる確証があったから
あの「ジャンプミスらなければ1位だった」発言がでたのでしょうけど
もう完全に1位の確約があったという秘密の暴露になってしまいましたね
銀を逃したハビエルとボーヤンが本当に可哀想で胸が痛いです
あん様
>もう完全に1位の確約があったという秘密の暴露になってしまいましたね
ほんとに真っ黒ですよね…。
ループはスローで見なくても4回まわってないことがわかりました。
これをなぜ回っていると判定したのか。
羽生選手があれだけの演技をしたからあの人達の思惑がはずれて銀メダルになったけど元々は金メダルの予定だったのかと。
ネイサンより下の点数までしかいかないのに、見逃しまくってあそこまで盛るとは闇が深すぎますね…。
今更ですが、やっとたどり着いたので書かせて頂きます。
宇野選手の発言、羽生ファンでなくたって憤ったと思います。
更に帰国後のミッドタウンでのオリンピック選手たちを集めての会見でもまた言ってましたね。
五輪は特別でない、って。周りにあんなにたくさんの五輪出場選手がいて見な底にたどり着くまでにたとえメダルは取れなくても必死の思いでやってきていますよね。
あれだけの選手全てを敵に回したと思います。あの時も後ろにいた方々はちょっと顔をしかめていた気がしました。
本当に失礼な態度発言です。
たられば・・・ちょっとスケートを見ている人ならすぐに成功したって∔何点付くか想像できて優勝出来ない事はすぐにわかったのに。。。
20歳にもなった大人が言うべきことではないし、周りの大人たちも目を覚まして欲しい。
トヨタの社長までスポンサーとして少しは注意すべきなのにやはり可愛いと笑ってましたね。
あ~、この闇何とかならないのかしら・・・・
コメントありがとうございます。
>更に帰国後のミッドタウンでのオリンピック選手たちを集めての会見でもまた言ってましたね。
驚きましたね。修造が一生懸命なんとかしようとしてましたが無意味でしたね。
宇野オタ達の間では、OBOGによる擁護によって
五輪も他の試合も同じ気持ちで臨んでるってことになってるらしいです。
何を言っても言葉は消えないのに無駄なことばかり。
むしろさらに嫌悪感が増しただけです。
スポーツでタラレバも恥ずかしい。
計算が間違っていることに気づかないのも恥ずかしい。
公の場で寝たり欠伸したりする選手がSAだとは情けない。
そういうSAに報奨金が出ているわけですし
本当に酷いものです。
宇野選手は「4loコケなければ1位だった」なんて言ってません。。再度ご確認されては?「本当に完璧な演技をすれば」と言っていましたよ。発言の意図が誤認されます。選手の発言の捏造はやめてください。
こんなところにまで工作にきたんだ
騙せると思ってるんですか?
完璧でも無理ですし
金メダリストの横で繰り返し何度もタラレバを言うことに恥を全く感じないのが不思議です
試合が終わってからアスリート本人がみっともないタラレバ垂れ流した事実は消えませんし、こんなにタラレバ擁護される人も見たことありません