昨日スポーツ報知で宇野選手が2017年世界選手権優勝と捏造されていることを記事にしました。これだけでも驚くほど悪質なのに、あろうことか同じ「間違い」を複数メディアが報じていることがわかりました。しかも宇野選手だけは必ず上方に間違えられてるんですからあり得ないですよね。
Nスタの捏造
「フィギュアスケート男子シングル注目選手」
宇野昌磨(20)「去年 世界選手権優勝」の文字が・・・。
えぇ!?
なんだこれは・・・。しかも「優勝」を目立たせるようにしてる・・・。
昨日スポーツ報知で捏造発覚したばかりなのに同じ嘘報道やってる。USMのやることがだんだんなりふり構わなくなってきてるけど、連日こういう捏造を五輪個人戦直前にやってくるとは悪質極まりない。
Nスタのこの場面では、これ以外にも巧妙な印象操作がされている。
ハビには「15・16世界選手権2連覇」と載せているが、ネイサン(4CC金/GPF金)とボーヤン(4CC金)の優勝は載せていない。宇野選手の欄は捏造で「去年世界選手権優勝」になっているのに。
トップ選手の主なタイトル(2018年2月14日現在)
トップ選手の主なタイトルは以下の通り。
羽生・・・五輪金 ワールド金2 GPF金4
Pチャン・・・ワールド金3 四大陸金3 GPF金2
ハビエル・・・ワールド金2 ユーロ金6
ネイサン・・・四大陸金1 GPF金1
ボーヤン・・・四大陸金1
宇野・・・なし
トップ6選手の中で唯一宇野選手だけがチャンピオンシップノータイトルというコンプレックスからこのような工作をしているのだろう。それにしても箔をつけるために世界選手権で優勝したように報道するって・・・こんな下衆いことをして恥ずかしくないのか?
よりによって五輪の次に大事で有名な世界選手権で優勝したと嘘報道するなんて。シナリオ考えてる人間は頭おかしいだろう。優勝という文字が欲しいなら爆盛りの全日本優勝か爆盛りのアジア大会優勝があるだろうが、わざわざワールドを持ってくるとは。
さて、普通間違いがあるとすぐその番組内で訂正されるものだがどうだったのか。ちょうどこの記事を書いている最中、NHKで平野歩夢選手のことをやってたが、なにかが間違っていたらしくてすぐに訂正が入っていた。
ところが・・・
Nスタは番組内で訂正なし。
信じられないと思うが、Nスタでは一切訂正しないまま番組が終わった。
問い合わせた人によると、視聴者の意見は番組スタッフに確実に伝えられているようだ。しかし、その上で訂正するかどうかは番組スタッフの判断とのこと。
訂正が入らなかったということは番組スタッフがクレームを把握した上で「無視しよう」と判断したことになる。
仮にもTBSは個人戦SPを放送する局なのにこんな対応はないだろ。
Nスタだけかと思ったら今朝のデイリースポーツでも同じ捏造が行われていた。
デイリースポーツの捏造
ここまで来ると怖いね。
3社一斉に同じ嘘報道なんてありえないからこれ完全に故意にやってるだろ。どこかが司令出してるのは間違いない。どこだ?スケ連かUSMかそれともスケ連とUSMが手を組んでこんな報道させてるのか?
いずれにしても宇野選手は尋常じゃないほどの捏造の多さ。高橋の比じゃないほどの捏造の量だ。
どこかが戦績捏造資料をバラまいてるように思える。しかも四大陸優勝やGPF優勝でもなくすべて2017世界選手権ってのがもうね。
スポーツ報知の捏造は小さく訂正
ちなみに前日のスポーツ報知の捏造に関しては多くの苦情がいったのだろう。翌日訂正が載ったようだが、フィギュアとは無関係のページの下の方に小さく載っていただけ。こんなの誰が読むかよ。結局最初に騙したもん勝ちって感じだよね。
まぁ訂正しただけまだマシか。
湯浅教授の捏造データ検証は訂正もせず自己弁護記事が出ただけだったもんね。Nスタも番組内で訂正しなかった。悪質すぎるよな。
朝日新聞・湯浅教授のメチャクチャな弁明記事|2018/2/1
USMは所属選手が間違った報道されていたら訂正しないんですか?
するわけないよね。USM自ら他選手を貶める悪質な捏造をやってるんだからな。
読者さまより情報
こういった悪質な捏造報道の問い合わせに関してご意見をくださった方がおられますので追記します。
BPOはTV局の天下り先か、反日団体の広告塔的人物なのでBPOに報告しても余程の事がない限り取り上げられないのが現状です。
「放送法遵守を求める視聴者の会」というFBに報告される事をお勧めします。

情報ありがとうございます。
コメント
こんにちわいつもまとめお疲れ様です。
宇野選手は過去にも順位を上方修正してテレビで
放送した事があったと思いますが
私の記憶ですとアイスショーのテロップだったと思いますが
各所にお問い合わせする際に使用したいので
他順位、記録を上方にしたもの捏造したもの、
もしおわかりでしたら教えていただけませんでしょうか
メールアドレスに直接でも結構です。
よろしくお願いします
さざんか様
返信おそくなってスミマセン。
当ブログでは2017年の1年分の捏造をまとめた記事があるので
お読みいただけますでしょうか。
宇野昌磨の捏造報道2017年まとめ
http://pikorepo.com/debutsasyo-9120
ほかにも、当ブログのサイドバーにある検索窓で「捏造」と検索すると
該当記事が色々出てきます。
とても書ききれないほどの量の捏造をやってきています。
「訂正しただけマシか」と思わせてしまうところが既に恐ろしいですね。
メディアの捏造、ここまでくると底知れなく怖いです。
戦績も捏造、世界ランク2位という数字も見逃し爆盛り採点で得た順位で得た
紛い物のランキング。すべてが嘘で成り立っている宇野昌磨……。
そこまでしてトップ&人気者に押し上げたいメリットはなんなんでしょうか。
Nスタ、今日の放送で「昨日は優勝と間違って表記してしまいました。去年の世界選手権は宇野選手が2位で1位が羽生選手でした」と訂正してましたが、
リアルタイムで羽生選手の優勝を報道しといて「間違って〜」なわけないでしょうに。
その他も複数の海外記者に羽生選手が優勝すると思うか? と訊いて
「No」と言われてる映像わざわざ流したり
(自国の選手に勝って欲しいに決まってるであろう相手に何、無駄なこと訊いてるのか……)
北朝鮮の女性応援団に「羽生結弦知ってますか?」と訊いて無視されてるアホな映像流して、
こんな局にSPを生中継されるのかと思うと、明日見るのが怖くなりました。
なぜ、こうも羽生選手は下げ&ネガティブ報道が多いのでしょう。
Nスタに羽生選手のことあまり好きじゃなさそうな女性コメンテーターがいて、
「私は宇野選手が好きで、優雅で色っぽい中に男らしさが入ってる」
とか言ってて、別にアンチでも誰を好きでもどーでもいいんですが、
その理由が判で押したような「色っぽい」だったのが
「あー、また事務所の根回しかなー」と思った次第です。
スケートで褒めるところがないからとはいえ、もうこの色気路線台本、やめればいいのに。
モリカ様
一応翌日に訂正されたんですね。
だけど普通は当日に訂正するものですよね。
あのしょーま様呼びのNHKですら間違いがわかったら即訂正してましたし。
Nスタ感じ悪い放送されてたんですね!
なんの嫌がらせでしょうね。
まぁ陣営が根回ししまくっているのは見て取れますね・・・。
今日のNスタでは昨日伝えた優勝というのは間違いでした、とサラリと訂正してました。明日のショートに向けて羽生氏、宇野氏の状態、メダル可能性など小塚氏が話した後、最後にコメンテーター萩谷氏が「私は宇野選手が好きなんですよね~、優雅さの中に男らしさがあると言うか~…」と唐突に自分の好みをねじ込むという奇妙なコメントしてました(笑)言わされてるんでしょうかね?わざとらしくて失笑でした。
えい様
Nスタ一応訂正したんですね。
他にも報道番組でわざとらしい推し発言をする芸能人が何人かいました。
根回しだろうなと。