今回は、長光歌子の新弟子:三宅星南選手についての情報です。
長光歌子と三宅星南(せな)選手
長光歌子による三宅星南評
歌子先生せなくんについて①
スケーティングのひと伸びがすごい。天性なもので素晴らしい滑りがある。技術的な裏付けでもっと良くなる。2022年北京五輪の候補として成長して欲しい。
— そら (@figure_do) 2017年9月2日
三宅選手を好きなスケオタの中では、長光から解放されてほしいと思っている人もいる。しかし三宅選手は「絶対に自分が(高橋の)次。他の人には譲れない」と、自ら高橋の後継者宣言をしているようだ。
さらに三宅選手の母親も熱心なデーオタらしいので長光から離れることはなさそうである。
国際大会に出るほどの才能はあるようだが、長光の教えでは大成しないと危惧されている。
星南くん スポeもん 前振り部分、先ほど欠けてしまった冒頭ゆづ部分まで。ここから①に続きます。 pic.twitter.com/qlc6s32RsZ
— ✩chiffon♪ (@chiffon8397) 2017年9月2日
レ・ミゼラブルは、小6で観た映画で感銘を受け、ずっと挑戦してみたかった曲。
高得点が狙えるジャンプ構成に加え、ダンスのような細かなターンが入る難しいステップを取り入れている。
高い技術と表現力が求められるプログラム。
ジャンプの確率を上げて表現力に集中したい。目指すは大ちゃん。 pic.twitter.com/GYdJVRcIYo— そら (@figure_do) 2017年9月2日
歌子先生とともに頑張ってます pic.twitter.com/tZ2UTMlyhf
— そら (@figure_do) 2017年9月2日
三宅星南選手についての情報
この三宅星南選手は、以前島田高志郎選手と一緒に岡山で練習していたが、長光歌子のところへ移った。
歌子の部屋で長光がランビのところに行った島田選手のことを勝手に喋って問題になったが、才能は島田選手のほうが上なので長光は島田選手もほしかったのだろうと思われる。
ガチのデーオタスケーター
・高橋の岡山での引退会見で高橋に小遣いで買った花を渡している
・オリンピック後の高橋の誕生日の午前零時に自宅で高橋への花束を持ったおめでとう写真をツイ
・岡山での小さい試合かショーに出場した際、高橋の両親も来ていたらしく高橋の両親から演技のアドバイスをもらったと喜んでいた
・「尊敬する人=高橋」と、尊敬する人が共通である宇野選手に興味があると発言(その宇野選手は尊敬する人物=高橋大輔を一切口にしなくなったが・・・)
・その後フィギュア雑誌で宇野選手との対談が実現している
・ガチのデーオタスケーターなので要注意
長光歌子はデーオタスケーター養成中
長光歌子はまだまだデーオタスケーターを養成して今後ものさばるつもりらしい。
JGPS2墺男子SP
4 三宅星南https://t.co/yQS2phwhQR
3A倒< 3F3T FSSp4 CCSp1/ 3Lz StSq3 CCoSp3
61.78=32.85+29.93-1
キャメル前とルッツ前にバランス崩してて氷が難しいのかも?— 岩信祐理@元祖ユーリonアイス (@yurii_rusFS) 2017年8月31日
長光のところから濱田組に移籍した中村優選手は、試合を観た人の情報ではかなりいい感じに進化しているようだ。
中村選手の伸びを見ると、長光のところにいてもろくなことがないと気づきそうなものだが、憧れが高橋じゃ長光から離れることはないだろう。
長光は三宅選手を高橋2世にしたいんだろう。しかしながら無能なコーチに才能が潰される可能性が否めない。
コメント
三宅くんと島田くんは親御さんの聡明さの違いで命運を分けたような気がする
島田くんんは本人のインタなど聞いてても
とても明るく聡明で演技もエンタティナー性があって魅力的ですよね
三宅くんは小さな頃から島田くんとセットみたいに注目されてた有力選手だけど
気のせいか最近は表情まで暗く見えるなー
今、3Aを習得中みたいだけど長光にまともな指導ができるとは思えない
なんせ「トラジッションて何?」とか言っちゃう人ですからね
技術指導は本田がするんでしょうけど、どうなることやら…
濱田組に移籍した中村くんは
「練習内容がまるっきり違って驚いた」と言ってるように
長光組はスケート部の先輩たちが指導するそうです(現役の選手同士で指導とか)
かたや濱田組は専門分野毎の指導者が居て練習内容のプロセスや違いに驚いたそう
長光の仕事は目立つ選手の目立つ試合でキスクラに座る事くらいかなw
最近、田中刑事選手のキスクラに、ちょいちょい長光が座っているのがウザいです
田中のメインコーチの林さんが長光の弟子らしく
その関係で断れないのかもしれませんが
有望な選手にちょっかいを出すのはホントにやめてほしいです
高橋を15歳の時から引き取って同居してたくらいだから
高橋の陰謀論全開でルールを理解してない様子や考え方も元凶は長光で
この人が高橋の人間形成やスケートに対する考え方に
かなりの影響を与えたんじゃないの?と思ってます
三宅くんに自我が芽生え、一刻も早く冷静な判断が出来るように願ってます
まぁ個人的には三宅くんのスケートに魅力を感じたことないので
好きにせー ですけどね
オムライス様
>三宅くんと島田くんは親御さんの聡明さの違いで命運を分けたような気がする
ほんとそうですよね。
>島田くんんは本人のインタなど聞いてても
とても明るく聡明で演技もエンタティナー性があって魅力的ですよね
島田くんはすでに人気ありますよね。
スタイルも良いし、インタもしっかりしているし
関係ないですが、字もとても綺麗で上手で
(習字ならっているのかわからないけど)びっくりしました。
色々と今後が楽しみな選手の1人です(^^)
>今、3Aを習得中みたいだけど長光にまともな指導ができるとは思えない
なんせ「トラジッションて何?」とか言っちゃう人ですからね
そ、それは酷い・・・。ルールとか大丈夫なんでしょうか?この人。
>濱田組に移籍した中村くんは
「練習内容がまるっきり違って驚いた」と言ってるように
長光組はスケート部の先輩たちが指導するそうです(現役の選手同士で指導とか)
かたや濱田組は専門分野毎の指導者が居て練習内容のプロセスや違いに驚いたそう
長光の仕事は目立つ選手の目立つ試合でキスクラに座る事くらいかなw
本当にまるっきり違うんですね!
指導者からして全然違うのだからお話になりません。
>最近、田中刑事選手のキスクラに、ちょいちょい長光が座っているのがウザいです
田中のメインコーチの林さんが長光の弟子らしく
その関係で断れないのかもしれませんが
有望な選手にちょっかいを出すのはホントにやめてほしいです
あー、長光がキスクラにいるのってそういうことなんですね。
歌子の部屋で、今季は田中選手の指導に力を入れたいようなこと言ってましたね・・・。
>高橋を15歳の時から引き取って同居してたくらいだから
高橋の陰謀論全開でルールを理解してない様子や考え方も元凶は長光で
この人が高橋の人間形成やスケートに対する考え方に
かなりの影響を与えたんじゃないの?と思ってます
三宅くんに自我が芽生え、一刻も早く冷静な判断が出来るように願ってます
まぁ個人的には三宅くんのスケートに魅力を感じたことないので
好きにせー ですけどね
私はジュニア選手について詳しく知らなかったのですが、
まさかこんなデーオタスケーターがジュニアにいるとはとびっくりです。
高橋らにおかしな考えを植え付けたのは長光でしょうね。
そこからデーオタというモンスターを生み出し・・・
ほんとに元凶はこの人だと思います。
まぁ三宅くんは親もデーオタで自分も高橋憧れという状況だから
長光から離れることはないだろうし、
これでは例え才能があっても大成しないだろうなと感じています。
あと、例の記事の件ですが、デーオタの羽生選手への殺害予告の件、
詳しく教えていただいて宜しいでしょうか?
お願いします。
オムライス様
詳しく教えて頂きありがとうございました。
今度記事にまとめさせていただきます!