平昌五輪団体戦男子SPではほとんどの選手が自爆。最終滑走の宇野選手には有利な展開になっていたね。これまでの大会で見逃し爆盛り採点されていた宇野選手だけど、さすがに五輪は正当な採点がされるだろうと期待していたスケオタも少なからずいたと思う。
だけどそんな期待は裏切られ、相変わらず酷い見逃し。団体戦だとしても五輪でこんな採点はありえないよISU。
宇野昌磨 団体戦SP
Shoma Uno JPN
4F(step), 4T3T, 3A – not his best but will be 1st – that starts to change the conversation for Japan’s chances at the bronzehttps://t.co/QwdHLhh1nM #PyeongChang2018 #figureskating— Jackie Wong (@rockerskating) 2018年2月9日
プロトコルとジャッジ
■プロトコル
■ジャッジ
🇰🇷レフェリー
1.🇮🇱イスラエル
2.🇺🇸アメリカ
3.🇭🇺ハンガリー
4.🇱🇻ラトビア
5.🇨🇳中国
6.🇰🇿カザフスタン
7.🇦🇹オーストリア
8.🇫🇮フィンランド
9.🇨🇦カナダ
J9、カナダジャッジヤバすぎ。スケカナでも自国Pチャンより上のPCS出すとかおかしな採点してたよな。
Pチャンより上のSS。もう信じられない。片足スケーティングが苦手で両足漕ぎばかりで繋ぎも薄いのにこの点数はなんだ。
4F、両足着氷の上に回転不足お手つき。しかしUR取られず。採点甘々の団体戦、グダってしまったネイサンにPCS43も出したからか宇野選手にはPCS46という盛り採点。もはや呆れ返る。
アボットが意味深なツイ
アボットは「しょうまよくやったね!」とツイートしたが、その次のツイートでは『1位は分かるけどあれで100越えはねーわ』と本音をツイートしちゃってる。
Atta boy Shoma! Rough night all around, but you got yourself together to keep Japan in the race. You did your job tonight kid!
— Jeremy Abbott (@jeremyabbottpcf) 2018年2月9日
『うーーーん 1位はわかるけどあれで100点越えはない』
Hmmmm that should be in 1st (by far), but not sure that should have broken 100 🤔
— Jeremy Abbott (@jeremyabbottpcf) 2018年2月9日
まぁこう言われるのは当然だろうね。
他の選手が自爆したから順位は変わらないにしても4Fは回転不足が見逃されたし、動きも固くスピンはグラついて相変わらずルンバスピン。
4T3Tのフルブレードプレロテはもう諦めるとしてもそれでPCS46も出てるんじゃなー。エッジもトウ突かず前向き踏切で加点も基礎点ももらえるんじゃ真面目に跳んでる選手はやってられないね。
アボットのツイに対してのリプライの一部
So, so true. It’s actually discouraging to see 🙄🙄
Not a 100+ program for sure.
I was surprised it did – it was a solid 93-95 in my books, but not 100+
あれに100点超えはないってのは同意。海外選手やスケオタも同様の意見を感じているようだ。出ても93-95点が妥当だってさ。
「」
TESカウンターの動き
4F回転不足レビューかかってたけど見逃し。4Tも黄→赤→黄でレビューかかってたけど見逃し。セカンドも酷いがGOE+1.86も出してるからもうTES崩壊。
■4F後(黄)
■4T-3T後
■3A後
■演技終了時(この時点では4Fは黄)
■最終(4F黄→赤)
この調子で個人戦も見逃し爆盛り?なんかまともなジャッジがされてない時点で個人戦見る気がなくなるわ。どうせまた転倒しなければ爆盛り確定なんだろう。あー転倒しても減点されないんだっけ、1人だけ特別ルールだもんな。
五輪だからってこれまでみたいな見逃しが完全になくなるとは思わなかったけど、思った以上に酷い。
周りが自爆しまくったので1位なのは変わらないにしても、この見逃しはやっちゃいけないんじゃないの?
コメント
早速のレポートありがとうございます。
どうせまともな採点されないだろうな〜と思って団体戦は見なかったんですが、
本当に今まで以上に爆盛り見逃し激甘採点されるとは……!!
もう、スポーツ競技として崩壊してますね。
この調子で個人戦もやられたら、たまったものじゃないわー(´д` )
アボットもテンも採点に対する疑問をコメントしてますけど、
そんな選手今までいました?
ルンバスピンに満点の加点が並んでるの見て、目が点です。
今、ニュースでハイライト見ましたがスローじゃなくても両足着氷・回転不足ってわかるのに
UR取られないって、ありえません。
本人も自信タップリなコメントしてて、そりゃ何をどうやったって銀河点出るんだから
そうなるよな、と呆れています。
とにかく、個人戦が茶番劇にならないよう
心底祈るばかりです。
モリカ様
全部おかしなジャンプですが、
特に4Fの回転不足に関してはいろんな人が言及していますね。
おかしなジャッジ、個人戦でもやるつもりですかね。
許せません。
早速の更新ありがとうございます。
もうやっていられませんね。
まさか五輪でもこんな茶番劇をやるなんて、本当にふざけた競技、組織だと思ってしまいました。
採点競技で採点が崩壊しているということは、競技そのものの崩壊です。
これでは、競技離れ、五輪離れが加速しますよ。
皆がなかなか公に言えないことを、分かりやすく記事にしてくださり、いつも感謝しています。
微力ながら、私も行動してまいります。
お返事は大丈夫です。
るな様
なんかGPSとかB級試合とかと変わりない見逃しでしたよね。
五輪でまでなんでこんな茶番劇を観させられなきゃならないんでしょうか。
個人戦の採点がどうなるのか・・・。
pikoさま、記事ありがとうございます。
もうがっかりで言葉もありません。
爆盛り、見逃ししてもらってでも勝ちたいんですね。ISUも知らんぷりは、どうかと思います。
もはや、スポーツではないですね。
一人のせいで真っ黒になりましたね。
pikoさまの所におじゃまするように
なってから選手(?)としてたのは
スポーツ選手と思えないからです。
真実さま
いやー、ほんとにもう呆れて物が言えないですね。
見逃されているという自覚ないと思いますよ。
おそらくバカコーチも。
アスリートと呼びたくない気持ちよくわかりますよ。
宇野選手の出番の多さのおかげで?、それでなくてもイカサマ選手のチェックがお忙しいピコ様の手を煩わせるだけの存在ですが、選手にとって一大イベントであり、最高の舞台である
オリンピックで、いつもの「見逃し・爆盛り特別点」を一人だけ与えられるとは、もうオリンピックもおしまいですね。
これでは、一体何の為の、誰の為の晴れ舞台なのでしょうか。
怒りを通り越して、あきれ果てて、失望し、大好きな素晴らしいフィギュアさえ嫌いになり
そうです。
usmや日本スケート連盟は、あのオリンピックさえも、たった一人の未熟な日本人の為に、糸も簡単にごまかしが行なえるほど、巨大な力があるんですね…。
私たちは、このひどい状況を手をこまねいているしか、なすすべが無いのでしょうか?
アンジェリーナ様
もうすべておかしすぎて呆れるばかりです。
USMとスケ連、何考えているのでしょうか。
個人戦もこんな茶番劇をやるつもりなのか、
ほんとに腹立たしい限りです。