毎年お得なアイテム満載のクリスマスコフレ。今年は何のブランドのクリスマスコフレを買おうかな?とお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
出典:http://www.blog.awake.co.jp/article/detail/68113
ここでは、アイシャドウで人気のコスメブランド、「LUNASOL(ルナソル)」の2016年のクリスマスコフレの発売日はいつ?という疑問や価格や中身、通販予約で確実にGETする方法について調査してみました♪
目次
ルナソルってどんな化粧品?
ルナソルは1999年にブランドが立ち上げられ、もうすぐ20年になります。コスメの中でもアイシャドウの発色が良くて有名ですねよね。私もルナソルのアイシャドウはたくさん持っているので、毎日何をつけようか楽しんでいます(笑)
ブランド名の『LUNASOL』はラテン語で月と太陽を指しているそうですが、素敵ですよね。個人的に、「ルナ」という響きが好きです。
アイシャドウ以外のアイメイク、ベースメイクにも「つや、輝き、立体感」を化粧品に追求し続け、ここまでの人気となったブランドです(*^^*)
2016年のルナソルのクリスマスコフレの中身は?
★2016年のクリスマスコフレは以下のサイトで発売!
2016年のクリスマスコフレは4つのアイテムとポーチのセット♪
出典:https://www.biteki.com/make-up/feature/coffret2016xmas/172804
<セット内容>
・パーティアイズ2016(アイシャドウ)
・フェース&ブラッシュカラー(フェース&チークカラー)
・リップカラーバーム・シャイニーペンシルアイライナー
・オリジナルポーチ
●「フェザリースモーキーアイズ」の限定版アイシャドウ
こちらのアイシャドウはグラデーションが綺麗に仕上がると言われています。キラキラのゴールドをベースに6段階のブラウン系の色味で作るグラデーションは、ラメ感がブラウンをより華やかにしてくれるので、クリスマスにぴったりですね♪
●「フェース&ブラッシュカラー」
チークとフェイスパウダーが一体化した万能アイテム♪お化粧直しでのお助けアイテムになりそうですね(*^^*)
●「リップカラーバーム」
乾燥から唇を保護してくれるバームタイプ。潤いが続き、自然なピンクの色味がさりげなく華やかな雰囲気を出してくれます。
●シャイニーペンシルアイライナー
2016年のルナソルのクリスマスコフレの発売日や価格は?
2016年のルナソルのクリスマスコフレの店頭での発売日は11月4日(金)です。本格的な冬に入る前のいい時期の発売ですね。
気になる価格は6500円+税となっています。アイシャドウだけでも通常5000円+税なので、かなりお得なセットになりますね。
毎年即売れのルナソルのクリスマスコフレ。どうにか確実に手に入れる方法はないのでしょうか?
「」
2016年のルナソルのクリスマスコフレを通販予約で確実にGETしたい!
予約日と予約開始時間をチェック!
通販の先行予約の開始日は2016年が11/2(土)、2014年が11/1(土)、2015年が10/31(土)となっています。ここから、予約日は10月下旬~11月上旬の「土曜日」という共通点が見えますね。
2016年は10/29(土)か11/5(土)になる可能性が高いでしょう。
過去のクリスマスコフレの予約開始時間は午前10時でした。今回も同じ時間だと予想されます。
下記の通販サイトで購入できるのですが、予約日が近づくと日程が公表されるので、チェックしておきましょう。
通販で買い逃してしまった場合
楽天市場でいくつかの店舗がルナソルのパーティーコフレの再販をやります。(こちらも即売れなので時間勝負ですが・・・)手に入るかどうかはあなた次第。空いた時間にチェックしておくといいですよ。
クレジットのログイン情報や決済情報は事前に登録
通販サイトで即買いするためには、ログイン情報やクレジットの決済情報を事前に登録しておくということが大事になってきます。
初めて通販を利用する際や、久しぶりにログインする場合などは、予約する前に名前や住所、クレジットの情報などを事前に登録しておきましょう。予約開始してから手入力していては売り切れてしまいます。
午前10時前(10分前くらいには)にスマホまたはパソコンで通販サイトを開き、待機している余裕が欲しいですね。
店頭販売で確実にGETするには?
通販ではなく店舗でクリスマスコフレを買う場合、店舗にはだいたいどれくらいの在庫があって、何時頃から並べば手に入るか?ということは一番知りたい情報ですよね。
百貨店では、予約日の開店時に整理券を配るところがほとんどです。何時から並んだら手に入るのか、予約数はどのくらいかなどの質問には答えてくれません。
しかしおおまかな予約数を口コミなどから推測した方がいました。
東京23区内の大手デパートで100~300個、関東都市部の小さ目デパートで準備数が50個以下、関東都市部の中堅デパートで50~80個とのことです。
なかでも新宿伊勢丹と銀座三越は圧倒的に準備数が多く、過去には午前中に行けば買えたようですね。
しかしはっきりした店舗の予約数は公開されていませんので、やっぱり早めに行くのが一番でしょうね。
店頭販売で確実にクリスマスコフレを購入したい方は、11月4日に販売店がオープンする2時間前くらいに並ぶことで確実に購入できるでしょう。
コメント