ゴールデンウィークはお父さんやお母さんにとっては、子供たちのお世話で大変な休日です。でも、子供たちにとっては、とても楽しみにして待っていた連休です。子供たちのために、遊びながら学習にもなるようなスポットを訪れてお父さんもお母さんも一緒に楽しみましょう。
ところで、あなたは、もうゴールデンウィークの過ごし方を決めましたか?この際、関西に子供連れで足を延ばしてみませんか?関西には、見どころが沢山あります。
関西のおすすめの子供の遊び場と子供たちのためのイベントを調べましたのでご紹介しますので、参考にして家族で過ごす楽しい休日にしてくださいね。
目次
関西のゴールデンウイーク、子供連れにおすすめスポットはここだ!
海遊館 (大阪府)
出典 : http://www.kaiyukan.com/guides/night_tour/
一番のおすすめは、「太平洋」槽内で回遊するジンベイザメの姿です。可愛いワモンアザラシ、ラッコ、カマイルカ、カピバラの食事の様子を観察できます。さらに、ガイドツアー、バックヤードツアーもあり、餌の準備の様子なども見ることができます。
夕方5時から夜の海が観察できます。ラッコの寝姿とか、興味津々です。夜の海では、何やらロマンチックな演出があるとのことです楽しみですよ。海遊館、子供たちだけでなく大人も楽しみながら学べる場所ですのでおすすめします。
:営業時間 09:30~20:00 (5/3から5/5は、08:30 から20:30)
最終入館は、閉館1時間前まで
5月の休刊日の予定はありません。
:アクセス 大阪市営地下鉄利用の場合 中央線「大阪港」下車 徒歩5分
大阪市バス 「天保山 ハーバービレッジ」下車
南海バス 「海遊館(天保山)」下車徒歩3分
車 阪神高速湾岸線・大阪港線 「天保山」ICより約5分
『公式サイト : http://www.kaiyukan.com/index.html』
須磨水族館 (兵庫県)
出典 : http://sumasui.jp/blog/cat43/
ゴールデンウィーク、5/3~5/5まで特別イベントとして夜間開園があります。夜の水族館は、昼間と違った魚たちの姿を見ることができます。
須磨水族館では、イルカショーを見ることもできます。さらに、イルカとアザラシにタッチできるイベントがありますので、子供たちにとっては思い出深い体験ができますよ。ラッコ、ペンギンも人気があります。
こちらの、おすすめは入館してすぐに展示されている大水槽です。悠遊と泳ぐ魚たちの姿に、あなたは感動を覚えるはずです。魚観察に飽きてきた子供には、遊園地もありますので乗り物で気分転換もできます。
:アクセス JR「須磨海浜公園」下車 徒歩5分
:車 阪神高速3号線 東出口「若宮IC」 西出口「須磨IC」で降りる。
『公式サイト : http://sumasui.jp/』
姫路城 (兵庫県)
出典 : http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/about.html
昨年、平成の大修理を終えて蘇った姫路城です。いつ見ても美しい城です。子供たちに見てもらい、こんなに素敵なものが日本にあるんだと知って欲しいおすすめスポットです。
非常に急な階段を登りたどり着いた大天守閣から、昔の眺めとどんなに変わっているのかと想像しながら眺望を楽しむのは興味深いですよ。また、昔千姫が使っていたとされる「西の丸長局」など見どころがあります。何よりも、5月の青空を背景に、別名白鷺城とも言われる姫路城の姿を堪能してください。きっと感動しますよ。
:開城時間 09:00~17:00 (閉門18:00)
:休城日 12月29日、30日
:アクセス JR姫路駅 より 徒歩20分
『公式サイト : http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle.html 』
関西おすすめ子供イベント!
神戸どうぶつ王国
出典 : http://www.kobe-oukoku.com/attraction/alpaca/alpaca.html
こちらの施設は、動物たちを近くで観察できることが特徴です。あの顔を見れば心が癒されるアルパカのお散歩もまじかで見ることができます。
さらに、カピバラ、ウサギ、羊、ゾウガメなどの小動物と触れ合いに機会もあります。子供たちにとっては興味の尽きない祝日用のイベント、バードパフォーマンスショーなどが準備されていますのでぜひ訪れてください。
:営業時間 平日 10:00~17:00
土日祝 10:00~17:30
:休園日 木曜日
:アクセス 鉄道利用の場合 三宮駅よりポートライナー空港方面に乗車、「京コンピュータ前」下車
車利用の場合 ・阪神高速3号線「京橋」ICからポートアイランド神戸空港方面へ。
・阪神高速5号線湾岸線からハーバーハイウェイでポートアイランド、神戸空港方面へ。
関西空港からベイシャトルで神戸空港に。
『公式サイト : http://www.kobe-oukoku.com/world/animal-promenade/ 』
王子動物園(兵庫県)
出典 : http://www.kobe-ojizoo.jp/animal/pictorial/detail.php?id=48
パンダ、子供も大人も好きな動物ですよね。こちらの動物園にも、パンダがいます。パンダの食事を観察できるパンダお食事タイムというイベントもあります。
さらに、こちらの施設には、コアラもいるので見どころ満載ですね。子供たちが喜ぶのは間違いないですよ。
小さな子供たちの乗り物がある小さな遊園地も併設していますので、子供たちが乗り物を楽しむこともできます。
:営業時間 09:00~17:00 (入園時間16:30)
:休園日 水曜日 (祝日の場合開園)
『公式サイト : http://www.kobe-ojizoo.jp/ 』
インスタントラーメン発明記念館(大阪府)
出典 : http://www.instantramen-museum.jp/jp/about/index.html
チキンラーメンが発明されるまでの歴史を解説した博物館です。館内では、発明当初の研究室を再現したコーナーもあり子供たちにとっても興味を持って見ることができます。
何よりもおすすめは、自分だけのオリジナルなカップヌードルが作れるマイカップヌードルファクトリーです。また、チキンラーメン作りも体験できるコーナーもありますので、子供だけでなくお父さんもお母さんも楽しく過ごせます。
:開館時間 09:30~16:00(入館は15:30)
:休館日 火曜日(祝日の場合翌日が休館)
:アクセス 阪急宝塚線「池田駅」満寿美町方面出口から徒歩5分
『公式サイト: http://www.instantramen-museum.jp/jp/index.html 』
まとめ
ゴールデンウィークには、関西まで足を延ばしてみませんか。このような機会でないとなかなか訪れることができませんので、おもいきってお出かけください。
関西には、上記以外にも京都、奈良など町そのものから学べる場所があります。ぜひ、ゴールデンウィークには関西を訪れて子供たちと共に新しい視点を手に入れてください。きっと、あなたにとっても子供たちにとっても思い出深いゴールデンウィークになるにちがいありませんよ。
尚、上記でご紹介した施設では、まだ「子供の日」のイベントが具体的に紹介されていませんので行かれる際には事前チェックをおすすめします。
コメント