3歳の女の子が誕生日プレゼントで喜ぶものは?
3歳にもなると、たくさんの言葉を覚えてだいぶ親子のコミュニケーションがとりやすくなってきます。手先も器用になるので、今まで難しかった複雑なおもちゃでも遊べるようにもなります。好みもだいぶ女の子らしく、可愛いものやキラキラしたものが好きになってきます。また、ママの真似で料理やメイクなどに興味を持つ子も増えてきます
うちの子も「お料理する~混ぜ混ぜ」とキッチンから小さいフライパンとスプーンを持ち出したり、メイクをしていると「キレイキレイする」と自分にも化粧品をつけるようにねだってきました。
3歳の誕生日プレゼント、男女で好みに違いが出てきて、選択を間違えるとおもちゃ箱の奥底で眠ることになるかも知れません。そんなことにならないためにも、女の子への3歳の誕生日プレゼント選びを成功させましょう。
目次
3歳の女の子にはどんなものに興味があるの?
人気のキャラクター
まずは、誕生日プレゼントを選ぶ前に、3歳の女の子に人気キャラクターを見ていきましょう。もらったおもちゃが好きなキャラクターものだったら、もっと喜んでくれるはずです。
・アンパンマン
アンパンマンは、男女問わず幼児に人気です。女の子の場合は、「ドキンちゃん」や「メロンパンナちゃん」が人気ですね。
・ディズニー
ディズニーは、女の子だとプリンセス系のキャラが人気です。最近はスマホのゲームで人気のツムツムも人気ですね。
・ハローキティ
ハローキティは、年齢を問わず女性に人気のキャラクターですね。その他にもサンリオのキャラクターは女の子向けのものが多いです。
3歳の女の子 興味のあること・遊び
3歳になると、今まで一人で遊んでいた子も、他のお友達と一緒に遊んだりできるようになります。また、ママの真似をしたくなるので、より女の子らしい遊びや仕草が身に付いてきます。
・おままごとなどの「ごっこ遊び」
特に女の子は言葉の発達が早く、おままごとや○○屋さんごっこなどをし始める子もいます。ごっこ遊びで子供は友達とコミュニケーションをとることを覚えていきます。
・ブロックや積木遊び
手先が器用になり、ブロックや積木なども上手に積み上げられるようになってきます。
・少し長い絵本を読むようになる
絵を見て何の動物か、どんな様子か分かるようになってくるので、少し長めのストーリーある絵本を好むようになります。女の子はお姫様が出てくるものや、魔法を使うお話が好きな子が多いようです。
3歳の女の子の誕生日プレゼントにおすすめのおもちゃランキング
1位 シルバニアファミリー
昔から女の子に愛されているシルバニアファミリーシリーズ。
箱を開けたら家だけ、家具だけの商品だったりするので、セット内容をよく見てから買ってくださいね。(人形がいないとイマイチ楽しめません。。。)
★すぐに遊べるセットB★ はじめてのシルバニアファミリーおすすめ家具+あかりの灯る大きなお家 セット【新品】【RCP】[130]
価格:7450円(税込、送料別)
2位 ままごと・ごっこ遊びのおもちゃ
お母さんの真似をしたいこの時期の子供にはぴったりのプレゼントです。キッチンなどは高さ4~50cm程、幅1m程の本格的でかなり大きいものもあるので、サイズをよく確認して買いましょう。
ごっこ遊びの定番、レジのセットもおすすめです。スーパー、コンビニ、アイス屋さんなどいろいろな種類のものがあります。
木のおもちゃ ミドルキッチンセット ままごと [名入れOK]【赤ちゃん/キッチン/木製/ままごとセット/あかちゃん/木製玩具/木の玩具/おままごと/木のオモチャ/木工玩具】【RCP】
価格:10584円(税込、送料無料)
3位 子供用メイク・ジュエリー
ママがお出掛けの準備をしていると、「私も可愛くして!」と言ってきますよね。
まだ3歳だと肌に直接塗るようなものは心配なので、ドレッサーにブラシや、カチューシャなどがセットになったものがおすすめです。
ジュエリーはゴムで伸び縮みするタイプのものが安心です。
【在庫有り】【送料無料】ディズニー ちいさなプリンセス ソフィア バニティー プリンセス 子供用 お化粧 鏡台 ドレッサー テーブル チェア イス セット 家具 子供部屋 女の子のおもちゃ おもちゃ おままごと
価格:16980円(税込、送料無料)
おもちゃ以外でおすすめなのは?
3歳になると幼稚園に通い始めたりして、もらう誕生日プレゼントの数も増えてきます。おもちゃだと他の人と同じようなものになってしまうかも。かぶるのが嫌な人は、おもちゃ以外を考えてみると良いかもしれません。
絵本
王道でいくと「ミッフィー」や「ぐりとぐら」などは種類も多くおすすめです。
幼稚園に通いはじめたら、友達と仲良くするために思いやりを育むようなお話もいいですね。「どうぞのいす」や「てぶくろ」などがおすすめです。
どうぞのいす [ 香山美子 ]
価格:1080円(税込、送料無料)
楽器
3歳から音楽教室に通わせるおうちも多いかと思います。まずは楽器になれることが大事ですから、おうちにおもちゃ感覚で手軽に触れる楽器があると良いです。
河合楽器玩具 カワイ ミニピアノP-25おもちゃピアノ【送料無料、北海道と沖縄は除く】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】 02P27May16
価格:4371円(税込、送料無料)
まとめ
0~2歳までは親があげたいものをあげていた誕生日プレゼント。
3歳にもなると、幼稚園や保育園に行っているかや、見ているテレビ番組などで好みがだいぶ違ってきます。女の子でも、車や戦隊ものが好きな子もいます。その子が今ハマっているからといって、安易にキャラクターものをあげると、キャラクターに飽きたときに一緒に飽きてしまう可能性もあります。キャラクターものを買うときは飽きはじめていないか、注意した方が良いでしょう。
誕生日プレゼント選びを成功させて、最高の誕生日にしてあげたいですね。
コメント